STAFF BLOG スタッフブログ
交通事故に遭ってしまったら
皆さん、こんにちは!L.A.整体・整骨院高崎院です。
交通事故に遭ってしまった場合、どこで治療を受ければいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?
接骨院では、交通事故によるむち打ち症や腰痛、関節の痛みなどに対して、専門的な施術を行い、早期回復をサポートします。
交通事故後の症状
交通事故では、以下のような症状が発生しやすくなります。
むち打ち症(頸椎捻挫)
むち打ち症(鞭打ち症)は、交通事故やスポーツ時の衝突などにより、首(頚部)が急激に前後左右に振られることで生じる外傷の総称です。正式な医学用語ではなく、一般的には「頚椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」などと診断されます。
主な症状は以下のようになります。
- 首の痛みやこり
- 首の可動域の制限(動かしにくさ)
- 頭痛
- めまい
- 耳鳴り
- 吐き気
- 肩や背中の痛み
- 腕や手のしびれ
これらの症状は、受傷直後には現れないこともあり、数時間から数日後に出現する場合があります。
腰痛・背中の痛み
急ブレーキや衝突の際、上半身が前後に振られることで、背中の筋肉が引き伸ばされ、損傷や炎症が生じることがあります。
事故の衝撃に対する防御反応として、腰や背中の筋肉が過度に緊張し、痛みを引き起こすことがあります。
手足のしびれ
首に急激な力が加わることで、神経根が圧迫され、手足のしびれや感覚異常、痛みが生じることがあります。
倦怠感・吐き気
事故の衝撃や精神的ストレスにより、交感神経が過度に興奮し、自律神経のバランスが崩れることで、倦怠感や疲労感が生じることがあります。
事故直後は痛みがなくても、数日後に症状が出るケースもあるため、早めの受診が大切です!
早めの受診が大事なのは…
交通事故後は、速やかに受診することが非常に重要です。その主な理由は以下のとおりです。
重篤な症状の見逃し防止
事故直後に痛みを感じにくい主な理由は、体内で分泌されるアドレナリンの影響です。
アドレナリンは、副腎髄質から分泌されるホルモンで、興奮やストレスを感じた際に大量に放出されます。
このホルモンには鎮痛作用があり、危機的状況下では痛みを一時的に感じにくくする効果があります。
そのため事故直後は自覚症状がなくても、時間が経つにつれて症状が現れる場合があります。
特に「むち打ち症」などは、事故当日は症状が出ず、数日後に痛みや違和感が生じることが多いと報告されています。
早期に受診することで、骨折や内出血などの重大な損傷を見逃すリスクを減らし、適切な治療を受けることができます。
症状の悪化や後遺症の予防
適切な治療の開始が遅れると、症状が悪化したり、後遺症が残る可能性があります。
早期受診により、最適な治療を受け、早期回復や後遺症の予防につなげることができます。
主な後遺症に次のようなことが挙げられます。
- 神経系統の障害
むちうち症(頸椎捻挫)や高次脳機能障害などが含まれます。むちうち症では、首や背中の痛み、しびれなどの症状が現れ、高次脳機能障害では、記憶障害や注意力の低下などが見られます。
- 感覚機能の障害
嗅覚や味覚の喪失・低下、視力や聴力の低下などが該当します。例えば、嗅覚脱失(においを感じない状態)や味覚脱失(味を感じない状態)などがあります。
- 運動機能の障害
手足の麻痺や関節の可動域制限などがあり、日常生活に支障をきたすことがあります。例えば、関節の機能に著しい障害を残す場合などが該当します。
- 精神的な障害
事故のショックからくるPTSD(心的外傷後ストレス障害)やうつ病など、精神的な後遺症も考えられます。これらは、事故の衝撃やその後の生活の変化によって引き起こされることがあります。
事故と怪我の因果関係の証明
事故から受診までの期間が空くと、怪我が事故によるものか日常生活で生じたものか判断が難しくなります。その結果、保険会社が治療費の支払いを拒否する可能性があります。
交通事故後の症状が事故との因果関係があることを証明するには、受診記録が重要です。
特に事故後7~10日以内に医療機関を受診しない場合、因果関係が認められない可能性が高まります。
この期間を過ぎてから受診すると、症状が事故以外の原因とみなされるリスクがあるため注意が必要です。
早期に受診し、診断書を取得することで、事故と怪我の因果関係を明確に証明できます。
適切な損害賠償請求のための証拠確保
診断書は、損害賠償請求の際の重要な証拠となります。
医師に診断書を作成してもらう際、自分の痛みや不調を正確かつ詳細に伝えることが重要です。
時間が経つにつれて痛む箇所や症状があいまいになりやすいため、早期に受診し、診断書を取得することで、適切な補償を受けるための準備が整います。
以上の理由から、交通事故後は自覚症状の有無にかかわらず、できるだけ早く医療機関を受診することが強く推奨されます。
交通事故治療で接骨院を利用するメリット
交通事故後の症状は、むち打ちや肩・腰の痛み、筋肉のこわばりなど多岐にわたります。整骨院での治療は、こうした症状に対して以下のようなメリットがあります。
専門的な施術で早期回復
整骨院では、手技療法や電気治療、温熱療法などを組み合わせ、一人ひとりの症状に合わせた治療を行います。
痛みの緩和と機能改善
手技療法によって筋肉の緊張をほぐし、可動域を広げることで、痛みや不調の緩和につながります。また温熱療法や電気療法が血行を良くし、炎症の軽減や組織の修復をサポートします。
非侵襲的な治療で安心
外科的な治療に比べ、体への負担が軽いため、自然な回復を促すアプローチが取られます。
病院との併用が可能
整骨院での施術は、整形外科での治療と併用が可能です。レントゲンやMRIで異常が見つからなかった場合でも、痛みが続く際は整骨院での施術が有効です。
自賠責保険が適用できる
交通事故の治療は自賠責保険が適用されるため、自己負担0円で治療を受けられます。
接骨院ではどんな治療をしているの?
接骨院では症状の原因や状態に合わせた多角的なアプローチで、体の痛みや不調に対応しています。治療法には以下のものがあります。
手技療法
施術者の手を使って、関節や筋肉の動きを整え、可動域の拡大や筋肉の緊張緩和を図ります。これにより、痛みの軽減やリハビリ効果が期待されます。
関節モビライゼーション:軽い揺らしや押し引きで関節の動きを改善します。
マッサージ:筋肉や周辺組織をほぐし、緊張を解消します。
ストレッチ:筋肉や腱の柔軟性を高め、可動域の拡大を目指します。
圧点療法:特定のツボや部位を刺激し、全身のバランスを整えます。
温熱療法
患部を温め、血行を促進します。血流が改善されることで、組織の修復や痛みの軽減に寄与します。
ホットパック:簡単に患部に温熱を与える方法で、局所的な治療に適しています。
赤外線治療:赤外線を利用して、皮膚の表面だけでなく深部まで温める効果があります。
超音波温熱療法:超音波のエネルギーを利用し、組織内部に熱を伝えることで、効果的に血流を促進します。
電気療法
神経や筋肉への電気刺激によって痛みの緩和や筋力の回復をサポートします。
TENS(経皮的電気神経刺激法):低周波の電流を皮膚から送ることで、痛みの信号を抑制します。
EMS(筋電気刺激法):筋肉を直接刺激することで、筋力維持や回復を促進します。
IFC(干渉電流療法):複数の周波数を組み合わせ、深部組織に効果的な刺激を与え、痛みの管理を行います。
その他の治療
牽引療法、ストレッチなど、症状に応じた治療法を組み合わせ、治療効果を高めます。
参考
交通事故後に病院で必ず診察を受けるべき理由とは?【弁護士解説】
https://personal-injury.jp/after-effect/posts/3787?utm_source=chatgpt.com
交通事故で怪我をした時はいつまでに初診に行けばいいですか?
https://www.chiba-bengoshi.pro/qanda/koutsujiko/kega-shoshin/?utm_source=chatgpt.com
「むち打ち症」日本整形外科学会 症状・病気を調べる
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/traumatic_cervical_syndrome.html?utm_source=chatgpt.com
L.A.整体・整骨院 高崎院で行う施術の流れ
①丁寧な問診と検査
一般的な治療院では、患者様のお話をサラッと聞き、そのままササっと施術に入ってしまう院も少なくないと聞きます。
しかしL.A.整体・整骨院 高崎院では、症状とお悩みに合わせた最善の解決策を見つけるために、施術に入る前にヒヤリングと検査に、しっかりと約30分前後の時間をかけております。
これにより交通事故による症状の原因を見逃すことなく、原因となっている部分に適切にアプローチできるようになるのです!
②ご説明
全てをお任せしていただくことは嬉しいことですが、どんなに素晴らしい治療でも悪化させる要因があれば繰り返してしまう可能性は高くなります。ですのでまずは、ご自分のお体の状態を知っていただきます。理由は「施術家」と「あなた」が一緒に良くしよう!と思えない限り改善の効果は見込めないからです。
③施術
長年の経験と施術の積み重ねによりLA整体・整骨院が作り上げた独自の骨格矯正で、身体の土台となる骨盤や骨格を綺麗な状態に整えます。特に痛みの原因となりやすい骨格や骨盤の状態を整えることで、身体に余計な負担がかかることなく、身体全体の血行なども改善され筋肉も柔らかくなります。これにより元の痛みが取れるだけでなく、痛みが再発しにくいお身体を手に入れることができるのです。
④症状ごとに合わせた電気治療をご提案
来院された際は痛みが強く、筋肉にも炎症を起こっている場合がほとんどです。
LA整体・整骨院 高崎院では、患者様の症状に合わせて使える電気治療器をご用意しております。症状に合わせた適切な電気治療により炎症を抑え、筋肉にも柔軟性を取り戻していきます。これにより筋肉の炎症が抑えられ、痛みが一気に引いていくことが分かると思います!
⑤施術後の変化を確認
LA整体・整骨院の施術では1回でも大きく変化が出ることも珍しくありません。
施術後には、患者様と一緒にどれくらい状態が変化しているのかをチェックしていきます。
⑥お身体の状態説明と、今後の治療計画のご提案
一通りの施術が終了しましたら、最後に施術後のお身体の状態変化の具合を踏まえたお身体の状態の説明をさせて頂きます。
さらに今後の施術の見通しや通院計画なども分かりやすくご説明させて頂きます。
L.A. 整骨院 整体院
高崎院:〒370-0073 高崎市緑町1-2-5 Tel:027-370-4976
メディカルジム:高崎院併設
『ホームページを見た』『ブログを見た』とお電話ください。
またトップページよりLINEからもご予約いただけます